本文へ移動
宮崎県、ネポン株式会社、メルヘングループ株式会社との事業連携協定について
2024-12-16
カテゴリ:お知らせ
 JAみやざきは、宮崎県、ネポン株式会社、メルヘングループ株式会社と「施設園芸におけるデータ駆動型農業の実現」に向けた連携協定を令和6年12月10日に締結いたしました。
 本事業については、令和4年度より県内きゅうり、ピーマン組合員の環境モニタリングデータや収量データをデータ共有基盤に収集しており、令和5年度からネポン株式会社のクラウドシステムやメルヘングループ株式会社のアプリを用いてデータに基づく栽培管理の実践を行っております。
 今回の連携協定により、本システムを効果的に活用した県下施設園芸の生産性向上のほか、データに基づく栽培管理指導者の育成などを4者で進めてまいります。
 
連携協定の内容
(1)データ共有基盤の機能強化に関すること                   
  ① 環境測定機やハウス用温風暖房機などとのデバイス連携                      
  ② 環境分析ソフトや営農管理ツールなどとのシステム連携                         
(2)AIの活用に関すること                 
  ① AI分析による作物に最適な栽培環境の創出、高度な出荷予測、病害虫の診断など
(3)データを活用した人材育成に関すること                    
  ① 栽培環境データと植物生理を結びつけた栽培・経営指導ができる人材の育

 また、本県の「データ共有基盤」の名称を公募し、「MiRIZ(ミライズ)」と決定したことを併せてご案内いたします。

TOPへ戻る