本文へ移動

新着情報

早期水稲田植えスタート
2025-03-10
 早期水稲作付の多いJAみやざき西都地区本部管内で、10日から令和7年産早期水稲の田植えが始まりました。管内では、約700haで早期水稲の作付けを行い、主食用米全体で約890haの作付けを予定しています。
 穂北地区の渡辺晴年さんは、13日、特別栽培米コシヒカリの田植えを始めました。渡辺さんは、稲作研究会穂北支部の会員。同支部では、安全・安心な米作りのため、平成18年から本格的に特別栽培米づくりに取り組んでいます。田植え機やコンバインを共同で使用しており、会員は順次田植えを行います。また、毎朝会員が交代で露払いや、苗が徒長しないように管理を行っています。
 渡辺さんは「おかげで丈夫な素晴らしい苗ができた。消費者に安全安心な特別栽培米を食べてもらいたい」と笑顔で話しました。
 
(写真=共同の田植え機で田植えを行う渡辺さん)
JAみやざき
〒880-0032
宮崎県宮崎市霧島1丁目1番地1
TEL:0985-31-2235
FAX:0985-31-5753
TOPへ戻る